A B O U T U S
ヒラテ技研とは
総合設計会社として設計分野にこだわり、
幅広い領域のお客様から信頼いただき
ここまで歩んできました。
設計とは、社会が抱える課題を解決し、未来をカタチ創る、"モノづくりの中心"を担うお仕事です。
ヒラテ技研では創業から50年以上、産業機械、自動車、家電、建築、プラント、造船、エコエネルギー、Web・アプリケーションなど幅広い領域において、日本を代表するメーカーの開発パートナーとして事業を展開してきました。
現在、次に見据える100周年へ向けて、ICT・IoT・AI・5G・自動車運転技術など次世代技術を生み出すさらなる【技術力進化プロジェクト】を進めています。
"社員の95%が技術者"というヒラテ技研では「人は何よりの財産」と考え、入社時の基礎教育から全社で推進している国家資格取得支援等のキャリア構築支援まで、様々なサポートを徹底して行っています。
技術専門のプロフェッショナル集団として、個々の能力に応じた教育を惜しまず、いつの時代も生き抜ける技術者を育てます。
そして、「社会を豊かにする」ためには、ヒラテ技研で働いている社員や社員の家族も豊かでなくてはいけません。
ただ仕事をするだけの会社ではつまらない。もっと成長できる、毎日が充実している、そんな会社でありたい。
ヒラテ技研に関わる人全てを豊かにするために、
これからもヒラテ技研は進化し続けていきます。
広がり続ける活躍フィールド
ヒラテの技術領域
-
Business 01機械設計
-
Business 02電気電子設計
-
Business 03ソフトウェア開発
-
Business 04建築設計
-
機械設計
Business01
機械設計
モノづくりの原点である機械設計。小さな装置から大きな設備まで、必要とされるものは何でも開発・設計します。一緒にイメージを形にしてみませんか。
- 産業用機械
- 自動車
- 家電
- プラント
- 造船
-
電気電子
設計Business02
電気電子設計
IoTの普及により、ありとあらゆるものに必要とされる電気・電子回路。最新技術を肌で感じられる環境の中、新しいことに挑戦し、共に成長していきましょう。
- 自動車
-
ソフトウェア
開発Business03
ソフトウェア開発
急成長を続ける情報化社会の中心で人々とデジタル文化を繋げる入口を共に創り出しましょう。ユーザーの「ありがとう」の声の先に…、きっと私たちエンジニアがいるはずです。
- 産業用機械
- 自動車
- Web・アプリケーション
-
建築設計
Business04
建築設計
未来の建設業界はDXにより大きく変化します。ヒラテ技研はその変化をBIMをはじめとするDX技術により、実現します。皆さんの力で新しい未来を作りましょう。
- 建築
- エコエネルギー
NUMBER
会社情報が丸わかり!
数字で見るヒラテ

全社員の
%が技術者
元々機械系の業務からスタートした会社なので、割合としては機械系の業務が最も多いです。
お客様の様々なニーズに応えるために、多種多様な技術者が在籍しています。

全国 拠点
- 名古屋本社
- 浜松事務所
- 犬山事務所
- 福岡事務所
- 静岡事務所
- 大阪事務所
- 豊田事務所
- 伊勢事務所
- 東京事務所
創業 年以上の安定経営
50年以上継続できる会社は約1%。積み上げた信頼のあかしです。
設計一筋
年以上
1967年創業
年間休日
日
平均年齢
歳
2023年3月時点
平均残業時間
時間/月
2023年度実績
平均有給休暇
取得日数
日
2023年度実績
男女比率
男 %
女 %
2024年8月時点
外国籍社員数
全体の %