新入社員が株式会社ダイフク様の総合展示場を見学しました。

5月某日、新入社員研修の一環として、ヒラテ技研のお取引先様である 株式会社ダイフク様が運営する体験型総合展示場「日に新た館」を訪問しました。

本研修は、マテハン(マテリアルハンドリング)業界の最前線に触れることを目的としており、実際に稼働する最新のマテハン機器を間近で見ることができ、見て・触れて・体験することを通じて、物流分野の技術革新や自動化の進展を学ぶ貴重な機会となりました。

株式会社ダイフク様:日に新た館HP

 

ロビーのフォトスポットにて記念撮影をしました!

見学の様子

館内では撮影が禁止されていたため、見学中の新入社員の様子を記録することはできませんでしたが、参加者は皆、迫力ある展示や最新鋭の機器に真剣な表情で見入っており、多くの刺激と学びを得ている様子でした。

特に注目されていたのは以下のような展示内容です。

  • 高速仕分け機やピッキングロボットによる実演
  • 自動倉庫と連携した搬送システムの可視化
  • デジタルとリアルが融合したスマート物流の仕組み

 

新入社員の感想(一部抜粋)

「DAIFUKUの最先端システム・機器からデジタルとリアルの融合が可能な時代になったと感じた。技術の発展とともに、省人化や効率化を達成している点を技術者として見習いたい。」

「日に新た館での見学は、技術者として視野を広げる貴重な機会でした。最新技術の動向を把握することで、自身の仕事におけるイノベーションのヒントを得ることができた。」

「自動化・省人化・スペースの確保等を達成するだけでなく、お客様のご要望に合わせたシステム作りを行えるようになりたい。」

 

技術者として新しい一歩を踏み出す新入社員のみなさんのこれからの成長が楽しみですね!

 


教育制度のご紹介

ヒラテ技研では、「教育のヒラテ」として、新入社員教育のほか、以下の制度も整えています。

・リーダー研修
・管理職研修
・自己啓発支援(資格取得制度)

その他の教育制度についてはこちらをご覧ください。

これらを通じて、社員一人ひとりの技術力向上を支援しています。