第4製品設計室でリーダーミーティングを実施しました。

今回は室で実施されているリーダーミーティングについて紹介します。

リーダーミーティングとは、各部署・各室内でさらに細かく分かれた各チームの
リーダー、サブチームリーダーが集まっておこなうミーティングのことです。
↑例えば、第4製品設計室が所属している製品設計部はこんなイメージです。

 

毎月1回おこなわれているミーティングですが、主に今後の行動方針の共有や各チームリーダーの役割を明確化する目的があります。
hirate vision 2024を達成するべく、毎年各室で室の詳細設計書を作成し、
室の行動方針・計画の策定を実施した上で各チームの役割を共有し、1年間の目標を立てます。

 

今回のミーティング内容は以下の通りです。

・売上実績、社内展開内容の共有
・2023年 第4製品設計室 室の詳細設計書内容の共有
・リーダーの行動計画立案に向けたDR(デザインレビュー)を実施

 

1.室長からリーダーへ室詳細設計書の落とし込み
2.各チームリーダーから事前に検討したチームの行動方針の発表
3.各チームの活動に対しての疑問点や改善した方がよい内容について意見交換
約1時間のミーティングにて、みっちりと話し合う皆さん。

2023年は変化の激しい時代の中で、個々のキャリアアップを図る為には“新しい事に日々チャレンジする”ということが重要です。
そのため、室の目標として「新しい事への積極的なチャレンジで対応力を磨く」としました。
あるチームでは、メンバーのスキル向上を目的として“数学検定3級全員合格”と
“機械プラント製図試験・機械設計技術者試験の合格率向上”
を目標に掲げました。

 

参加したリーダーからの感想です。
「私はリーダー1年目ですが、先輩リーダーの意見を聞く事ができ、参考にさせてもらうとともに、
改めて自分自身の役割を見つめ直し、目標を立てることができました。
自分が掲げた目標を常に見返しながら、実行して行きたいと思います。
個人においても、資格取得に邁進し、リーダーとしてチーム員の手本になるような行動を心掛けたいと思います。

 

このようにヒラテ技研では、ただ漠然と設計の業務をおこなうだけではなく、
社員全員が会社の掲げる目標に向かい、自分たちがやるべきこと、必要なことを
自ら気づき・自ら考え・自ら行動しています。(『行動規範八則』より)
こういった多くのミーティングや研修・教育は、決してすべて会社から言われてやっているわけではありません。

 

各部署、各室、各チーム、個人・・・全員が同じ目標を持ち、共に日々成長していくことができる。
それがヒラテ技研の強みです。

 

ひとりの人間として、技術者として成長したい!
ヒラテ技研はそんな仲間をお待ちしています。

会社のビジョンについてはこちら
採用情報はこちら